~ガイドと巡る 硫黄鉱山の謎を探る旅~
大量の溶融硫黄を噴出する世界的に珍しい知床硫黄山を、
現地を16年間調査した研究者が、模型やパネル、簡単な実験道具を使ってご案内します。
知床硫黄山は、大量の溶融硫黄を噴出することで知られる世界的に非常に珍しい火山です。1936年の前回の噴火では11万6千トンもの融けた硫黄が、中腹の1号火口(現
新噴火口)から噴出し、近くを流れるカムイワッカ川に流れ込みました。その後、知床硫黄山は鉱山として大規模に開発され、硫黄はほとんど採掘されてしまいましたが、現在でも岩のすきまなどに当時の硫黄を見ることができます。
このツアーでは、
①成層火山硫黄山と知床五湖の成因
②硫黄鉱山の歴史と鉱山時代の歴史的遺構
③溶融硫黄噴火のしくみ
を、手作りのジオラマやパネル、実験道具を使って、実際の火口や鉱山施設遺構を見ながらわかりやすく解説します。
【催行期間と時間】
2021年7月16日(金)~9月末予定 ※天候不良時中止
8時~17時※進行状況により早く終了することがあります
【催行人数】
1名~10名
シャトルバス運行期間中は、ウトロもしくは自然センタ ーからバスで登山口(カムイワッカ)に行きます。 それ以外の期間は、車やバイクなどの交通手段が必要です。車・バイクが都合がつかない方は、ご相談くだい
料金
お問い合わせ・お申込みは:
●秘境知床の宿地の涯 0152-24-2124
●しれとこ村つくだ荘:0152-24-2124
●メール info@chinohate.com
〒099-4353 北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125
有限会社しれとこ村